売却査定書についての疑問

Posted by

嬉しいことに開業して1年が過ぎ

数多くの査定をさせていただいておりますが

その際に、他社様の査定書を拝見することが多々あります。

それを見て大変勉強になるのですが

私はその査定書をみて所有者様に正直な意見を伝えます。

今回は3社査定書があり

1社はかなり低額

1社は相場より少し低い

1社は大幅に高額査定

あなたが売主様ならどの会社を選びますか?

もちろん答えはありません。

私は相場から離れた高額査定は良しとしておりませんが

(売主様が希望する場合は良いと思います)

では、査定額の根拠はどうでしょうか?

各社の査定書を拝見しましたが

同じタイプの査定書を使っていました。

なのに価格が600万円も違う。

すごいですよね不動産って。

不動産業者の悪い部分が思いっきり出ていました。

なんだこの数値はと、、、

現価率や土地相場・・・ちょっと理解できない数値でした。

でも査定書の担当者はあれこれセールストークを使って

これをなかったかのようにするか

高額受注後に値こなしが入ってくるので

最終的には相場同等、ラッキーパンチで少し高く売れたりする

この2パターンが多いです。

高額査定書を見た際に私が申し上げる一言があります。

「この金額で売却できるならこの不動産屋さんに任せた方がいい」と・・・

確かにご自身の自宅を高く評価してくれると嬉しいですよね。

高い査定が良い売主様は一番高い査定を出してくれた所に任せればいいと思います。

何かしらご縁があって査定させていただくので売主様には損してほしくない

ちゃんとした適正価格を知ってほしい。

この前の査定させていただいた売主様はこんなことを言ってました

「価格が一番高くて強気だったので任せることにした」

「3ヶ月で売れなかったら専任切って違うとこに任せます」

すごい・・・

シビア・・・

勉強になります((+_+))

でも、その専任業者が募集かけて数カ月経過していて

経過観察していますが

早速100万円下がってました。

ほらね。

やっぱりね。

たぶんこれからどんどん下がると思いますよ(^^)/

だって高いもん。

話が逸れましたが

売主様の希望ではなく高額査定会社を選ぶとこうなります

という事が伝えたかったのです。

もちろん選ぶのは売主様です。

査定金額や根拠もですが

査定に来た担当者の人間性やフィーリングもあると思います。

迷ったら・・・

最終的に、この人なら任せてもいいと思う会社や担当者を選んでください!!

本日も1日ありがとうございました!!

コメントをどうぞ