売却する時、家の中の荷物はどうする?

Posted by

物件をお預かりさせていただく際に

中古住宅の場合は室内に荷物が残っていることが多いです。

さて、売却にどのように影響してくるでしょうか?

1.広告に制限がかかってしまう

室内に荷物があると写真で撮影できる部分とできない部分が発生します。

キレイにまとまっている家もあれば散らかっている家もありますので

「高く」売る為には、最低限の室内のキレイさを保ちましょう!!

2.案内ができない

買取の場合は関係ありませんが

一般のお客様をご案内する際に

室内の荷物が溢れていると、ご案内が出来なくなります。

折角、室内を見ていただけるチャンスですので

機会損失を無くすためにキレイにするか

荷物を撤去することをオススメします。

3.室内の荷物をどうしていいかわからない

相続やご両親から引き継いだ家はそうだと思います。

思い入れや捨てれないものがたくさんあると思いますが

売却を決意した際は必要なものだけ取って残りは処分する方が良いです。

どのタイミングで荷物を処分した方がいいかというと

売却を決意して不動産屋が募集を始める「前」までにがベストです。

4.金銭的に難しい

金銭的に支払う余裕がない場合もあるでしょう。

その時は見積もりを取らせて頂き売れた際にお支払いいただく方法や

簡易的であれば弊社の方で整理させて頂きます。

売主様のお役に立てるためでしたら様々なご相談に対して

出来る事はご対応させていただきます。

本日も一日ありがとうございました!!

コメントをどうぞ