よくある質問

よくある質問

なぜ仲介手数料を無料、にできるのですか?
弊社では新築に限り広告宣伝費を抑え、少数精鋭で営業することで運営コストを抑えています。
大きな会社であればあるほど、多くの営業マンを抱えており会社の固定経費や人件費などのランニングコストが当然多くなるので、仲介手数料の割引サービスをするのは難しいものです。弊社では必要最少人数で営業していることで、固定経費や人件費も抑えた営業をすることができますので、その分をお客様の仲介手数料に還元し割り引くことが可能となります。
仲介手数料無料だと、他社よりサービスが悪くなるのでは?
そのようなことは一切ございません。むしろ良くなる方が多いです。
不動産antでは「人の役にたつため、プロである」をミッションとして掲げ、他社に負けない熱意をもって対応させていただいておりますので、他の仲介会社様とのサービスの差はございません。弊社独自のサービスをさらに充実させようと企業努力を続け、誠実に対応させていただいております。また、どの業者も一律に遵守しなければならない宅地建物取引業法に則り営業しているので、不動産会社の規模によっても左右される違いはございません。小さい会社だからこそ、担当者がお客様の進捗状況を全て把握しご対応しているので、スピーディーでフットワークも軽く密なやり取りができ安心してお任せ頂けます。
仲介手数料ってなんですか?
仲介手数料とは、不動産の売買契約において、売主様と買主様のそれぞれが不動産仲介会社に支払う報酬のことをいいます。
宅建業法で定められた仲介手数料の上限は「物件価格(税抜)×3%+6万円×消費税」となります。
例:3000万円の物件を購入した場合、3000万×3%+6万円×1.1%=105.6万円
3000万円の住宅を購入する場合、仲介した不動産会社への仲介手数料として、通常は約105.6万円の費用がかかります。弊社では、お客様からいただくその仲介手数料が最大無料になります。 ただし、売主様から仲介手数料をいただけない物件の場合は半額でご対応させていただいております。
※価格が1800万円以下の物件は、仲介手数料割引の対象外となります。
不動産antのホームページに未登録の物件でも仲介手数料無料になりますか?
はい。条件を満たしていれば無料になります。
SUUMO、at home、ホームズ等のポータルサイトに掲載されている、ほとんどの物件は取引可能です。
※一部取り扱えない物件等もございます。
気になる物件がございましたら不動産antまでご連絡下さい。すぐに、仲介手数料無料でご紹介できるかどうかお調べいたします。
価格交渉はできますか?
お任せください。
最大限努力はさせていただきます。ただ、売主様のご都合など価格交渉には繊細な部分もありますので、正直にお伝えしますと、「これ、どのぐらいまで安くなりますか?」というご質問には、購入意思がないとお答えしておりません。不動産antでは、これまでの実績としては、価格交渉に成功したケースもあります。
諸費用はいくらかかりますか?
土地建物の評価、価格、エリアによって決まります。
諸費用は主に登記費用、火災保険料、融資事務手数料などです。
それから、印紙税や固定資産税の日割り精算といった税金などもかかってきます。
宮崎市内エリアの場合ですと約80~90万円前後(概算)が目安になります。
不動産会社によって住宅ローンの金利が異なるのですか?
どこの会社に依頼しても金利は同じです。
よくお問い合わせいただきますが、大手不動産会社だからといって金利優遇が大きくなることはありません。どこも同じです。住宅ローンを借入する際に選ぶポイントとしては金利です。不動産antではお客様のご希望条件に合わせて金融機関をご紹介いたします。金融機関によって特色があるので、各金融機関の金利表や保障内容を一覧にまとめております。不動産antは様々な金融機関と連携しております。その中からお客様にとって、より良い条件でお申込みいただければ幸いです。もちろん、お客様のご希望の金融機関でも構いません。
物件エリアはどこまでですか?
不動産antがご紹介できるエリアは、主に宮崎市内エリアになります。
その他エリアについてもインターネット、チラシ、広告でも気になる物件がございましたらぜひご連絡ください。
見たい物件があるのですが、どうしたらよいですか?
不動産antにご連絡ください。
まず可能であれば、ご自分で物件の立地や環境、外観などをチェックして頂きます。
この下見によって、気になる物件の選別を事前に行えます。
その場所にお住まいになられるのはお客様自身です。厳しい目でチェックをしてみてください。そして立地・環境・外観が気に入ったら、次は内覧依頼のご連絡をしていただきます。担当者と、内覧までのタイムスケージュールなどのご相談をして頂くと、よりスムーズにご対応させて頂けます。
営業の人がしつこく家に来たりしませんか?
一切ございません。
他の不動産会社でしつこい営業をされ、嫌な思いをされた方もいらっしゃるかもしれません。そんな方こそぜひ不動産antにお問い合わせください。
お客様よりお伺いした条件にあった物件が出てきましたら、基本的にメールやLINEで情報をお伝えしており、お客様の希望にあったご提案方法で、ご対応させて頂いております。
貯金が無くても家を買えるの?
ご購入可能です。まず、物件価格(土地と建物)+諸費用=総額となりますが、総額は全て住宅ローンで借りる事ができます。また、引っ越し費用やオプション工事費用なども住宅ローンに組み込む事ができますので、実際に手持ち金からの出費は0円で住宅購入が可能です。弊社の実績では、頭金をご用意されているお客様は全体の5%くらいの割合で、それ以外の95%くらいのお客様が手持ち金からの出費0 円で住宅を購入されています