- 弊社サービスをご利用いただく為の注意事項
-
不動産antにお問合せを下さるお客様に、必ず知っておいて頂きたい重要な内容 ですから必ずご一読下さいますようお願い致します。 お客様が新築戸建て・建売物件を検討していく中で、不動産売買時にかかる 『仲介手数料』が高い、何とからならないですか!!というお問合せを多数 いただいており、弊社では新築に限り仲介手数料を最大無料にさせていただ いております。 しかし、不動産業界のルールにより、「あなたの役に立つ」をミッションと している不動産antがお客様のお役に立つことができないケースが御座います! せっかく弊社にお問合せを頂いたのに、お役に立てないという残念なケースが 少しでもなくなるように、不動産業界のルールを改めてお伝えさせていただき ます。 『仲介手数料』の割引特典をご利用頂く為の、注意点はこちらです。 ポータルサイト等で気になる物件があれば、物件情報を掲載している 業者さんにご連絡する前に、必ず弊社にご連絡して下さい!
- なぜ掲載会社ではなく弊社に連絡するのか?
-
ポータルサイトに掲載されいている新築戸建情報はどこも同じだからです。 業界ルールでは掲載物件へ問い合わせや窓口業者さんへ先にアポイント されてしまうと、他の業者がその物件をご紹介できないというルールがある為です。 その物件を弊社が取扱いできる・できない等の事前確認が必要な為。 先に窓口業者さんで面談や物件の内覧を済ませたり、お客様の氏名など個人情報を 伝えてしまうと、後から弊社で物件を申込したいとなったとしても、他社様で内覧 されている場合は申込をお断りさせて頂いております。こういったことから 不動産antのお客様として物件を購入できなくなってしまう為、『仲介手数料』の 割引特典もご利用頂けなくなるのです。 このように順序1つで、折角の弊社特典も受けられなくなってしまう事が御座います ので、必ずお問合せの順序をお間違えないよう注意して頂きたいのです。 実際にこれまでも、お問合せの順序により弊社で物件をご購入して頂く事が 出来なくなったケースを、解りやすくご理解頂く為にご紹介したいと思います。
- 実例であったケース
-
ポータルサイトで気になる物件を検索し、そのまま物件情報を掲載している窓口業者 様にお問合せをされ、後日、内覧を済ませてその物件が「気にいった!決めよう!」 となってネットでいろいろ見ている時に弊社のサービスを知り、購入するなら不動産 antの特典を利用しようとお問合せを下さいました。 『もう、買いたい物件は決まっており内覧済です。』という状態であったので、 内覧はどのようにしたのか伺ったところ、他社様での案内であったため、この段階 からでは不動産antでは取扱ができませんという回答になってしまいました。 同じ物件が掲載されているのでどこの不動産会社に問い合わせしたらいいかなんて、 買主様には判断がつきませんよね。 現在、ポータルサイトに掲載している新築物件はどの業者でも扱える物件がほとんど です。 ※中には取り扱いできない物件もあります。 まずは掲載業者より先に不動産antにお問合せ頂ければ内覧の手配も致しますので スムーズにお話が進みます。 当然この不動産業界のルールを一般の方は知るよしもないですし、このような事情で お取扱ができないとなった時、『知っていれば、順序を考えて問合せしたのに』と お客様は思われますよね。このルールを守らない業者様もありますが、弊社では 真・善・美の精神で同業者様の営業努力を踏みにじるような行為は致しません。 折角、不動産antにお問合せを頂くのですから皆様のお役に立てるよう、お客様に 『仲介手数料』の割引特典を確実にご利用頂く為に、『弊社サービスをご利用頂く 為の事前注意事項』をまずはご確認下さいます様お願い致します!!